歯の寿命
こんにちは!おおば歯科クリニックの大場優です。
今回は歯の寿命というタイトルでお話ししたいと思います。
みなさん歯にも寿命というものがあるのをご存知ですか?
簡単にいうと、歯が抜ける時が歯の寿命ということですね。
この歯の寿命は、実は体の寿命とも大きく関わってきます!
以前のブログにも書きましたが、やはり歯は食事をするときに
メインの役割をするので
食事が取れないということは体がどんどん弱っていってしまうのです。
また入れ歯とかではなく、ご自身の歯で物を噛むということは
脳に非常にいい刺激がいくので
認知症予防にもつながります!
では歯の寿命を伸ばすためにはどうすればいいのか?
ここが気になりますよね!
大きく分けて2つの要素に対してアプローチしていくことが
大切です!
- 感染の問題(虫歯菌や歯周病菌)
- 力の問題
この2つの要素に対してそれぞれ対策をとることです。
感染の問題はいかに細菌の数を減らせるかです!
虫歯も歯周病も結局は菌が悪さをするのが原因なので
その菌の数を減らすことが重要です。
それに1番効果的なのは毎日の歯ブラシです!
ここのやり方が間違っていると元も子もありません、、、
それがきちんとできた上で補う形で
どうしても磨けない部分を歯科医院に定期検診に来ていただいて
専門の器具を使って磨き残しなどをとっていきます。
力の問題というのは主にかみ合わせです!
かみ合わせが悪いままだと、歯は年々動いているので
どんどん悪化していき、相手の歯が負けてきてしまい
歯周病が進行し、抜歯のリスクが上がっていきます。
これに関しては歯科医院での専門の診断、検査が必要になっていきます。
また年齢にあったかみ合わせの調整なども定期検診ではおこないます。
定期検診に来ている方と、そうでない方で
将来歯が残っている本数に劇的な差があるという
研究結果も出ています!
ここまで歯の寿命を伸ばすためにはどうすればいいかという
お話しをさせていただきました。
ご自身の歯で将来も食事をとっていきたいと
考えている方は1度当院に検診にいらしてください!