-
インプラントとブリッジどっちがいいの?
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回はやむを得ず歯が抜けてしまった後の治療についてお話ししていきたいと思います。 歯が抜けた後は、そこの部分を何かしらの方法で歯の代わりのもので補わなければい […]
2024.07.05 インビザライン, セラミック, ホワイトニング, マイクロスコープ, マウスピース矯正, 審美歯科, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科用CT, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂, 鶴ヶ島
-
前歯 セラミック
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は前歯のセラミック治療に関してお話ししていきたいと思います! 当院でも力を入れている審美歯科の分野の話になります。 なんとなく一度はセラミッ […]
2024.06.09 インビザライン, インプラント, セラミック, ホワイトニング, マイクロスコープ, マウスピース矯正, 北坂戸, 審美歯科, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科衛生士, 精密治療, 親知らず, 高坂, 鶴ヶ島
-
予防歯科
こんにちは!歯科医師の大場です。 今回は予防歯科というテーマでお話ししていきたいと思います。 最近はテレビでもたまに予防歯科というワードを聞くことがあると思います。 予防歯科といえば虫歯を予防 […]
2024.06.02 ホワイトニング, 審美歯科, 歯並び, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科衛生士, 精密治療, 親知らず, 高坂
-
ラミネートベニアのメリット、デメリット
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は以前にもブログにて書かせていただいたラミネートべニアに関して 話をしていきたいと思います。 まず先日、元ヨーロッパ審美歯科学会会長のDr.Bernard Touati […]
2024.04.14 インビザライン, インプラント, セラミック, ダイレクトボンディング, ホワイトニング, マイクロスコープ, マウスピース矯正, 北坂戸, 坂戸, 審美歯科, 川島, 川越, 東松山, 歯列矯正, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科用CT, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂, 鶴ヶ島
-
オーラルフレイルとは?
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は最近少しずつ耳にするようになったオーラルフレイルについてお話ししていきます。 まずフレイルという言葉自体聴き慣れていない方も多いと思います フレイルは、 […]
2024.02.25 インビザライン, ホワイトニング, 口腔機能低下症, 審美歯科, 川越, 東松山, 歯並び, 歯列矯正, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科衛生士, 精密治療, 虫歯, 高坂, 鶴ヶ島
-
歯のパック(MIペースト)
こんにちは!おおば歯科クリニックスタッフです 前回は歯のトリートメントのお話でしたが、今回は歯のパックについてお話したいと思います❤︎ お肌の失われた水分やコラーゲンなど美容成分を浸透させるためにパックをしますよね? 歯 […]
2024.02.12 インビザライン, インプラント, かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所, セラミック, ラバーダム防湿, 健康, 健康寿命, 北坂戸, 審美歯科, 歯列矯正, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師
-
口腔内スキャナー IOS
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は以前にもお話ししてるデジタル分野の口腔内スキャナーについて お話ししていきます。 歯型取りを以前まではアナログの印象材(粘土のようなもの)を 患者さんの […]
2024.01.29 インビザライン, インプラント, かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所, セラミック, ホワイトニング, マウスピース矯正, 審美歯科, 東松山, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂
-
IOS〜デジタルスキャナーとは?
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は以前にも少しお話した歯科治療におけるデジタル化の中の一つ IOS〜デジタルスキャナーについてもう少し詳しくお話していきます。 まずIOS 正式名称は I […]
2023.12.17 インビザライン, セラミック, ホワイトニング, マウスピース矯正, 審美歯科, 川島, 東松山, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科用CT, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂, 鶴ヶ島
-
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
こんにちは!歯科医師の大場です。 今回はこの度、おおば歯科クリニックが 厚生労働省より「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」(か強診)として認可されました。 まずはかかりつけってよく聞く言葉 […]
2023.12.04 インビザライン, かかりつけ, かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所, か強診, セラミック, ホワイトニング, マウスピース矯正, 審美歯科, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂, 鶴ヶ島
-
被せ物の治療の前にいっぱい削っているのはなぜ?(支台歯形成)
こんにちは!歯科医師の大場です! 今回は専門用語で言うと支台歯形成という内容で お話ししていきます! よく歯医者で被せ物の治療になりますと言われた後に なんかいっぱい歯を削られてることを経験したことありませ […]
2023.11.19 インビザライン, インプラント, セラミック, ホワイトニング, マイクロスコープ, マウスピース矯正, 北坂戸, 坂戸, 審美歯科, 川島, 川越, 東松山, 歯並び, 歯列矯正, 歯医者, 歯周病、歯石、インプラント、北坂戸、坂戸、鶴ヶ島, 歯科医師, 歯科用CT, 歯科衛生士, 精密治療, 高坂, 鶴ヶ島