こんにちは!勤務医の大場優です。

今日は、特にご高齢の方がなりやすい虫歯についてお話ししていきたいと思います。

 

なんとなく虫歯というとお子さんとかの方がなりやすいイメージありませんか?

 

もちろんお子さんの乳歯だったり、生えたての永久歯は

虫歯になりやすいです。

生えたての永久歯はそこから唾液の成分などを吸収していって

徐々に丈夫な歯となっていきます。

 

では大人になればなるほど、歯は丈夫になっていって

虫歯にはなりにくいのでは?と思いますよね。

 

実はまた違う種類の虫歯が出てくるのです。

 

根面う蝕という名前のものです。

 

根面う蝕とは何か、人間年齢とともに加齢現象で

歯茎が下がってきます。

そうすると今まで隠れていた歯の根っこの部分のセメント質という部分が

見えてきます。

ここにできる虫歯が歯の根にできるので、根面う蝕といいます。

 

口を開ければ見えている歯の白い部分エナメル質といい

ここの部分は虫歯菌が代謝をすることででる酸に非常に

強いですが

この根の部分のセメント質はエナメル質と比べて

非常に酸に溶けやすいのです、、、

特に歯周病の方は歯茎の下がっている量が多いので

より多くのセメント質が見えているので

根面う蝕のリスクが高くなります。

 

ではこの根面う蝕に対してはどのような対策をとればいいのでしょうか。

それは主に3つです。

 

まず1つ目はきちんと丁寧に根の部分まで磨くこと。

歯間ブラシも使用して磨き残しをなくすことが重要です。

 

2つ目は家でもフッ素入りの歯磨き粉やフッ化物洗口剤を使用することです。

フッ素は酸に対して抵抗力をあげてくれるので

非常に有効に力を発揮します。

 

最後の3つ目は歯科医院に定期的に通い、

これまた歯科医院にて、高濃度のフッ素塗布を行うことです。

 

当たり前のことのようですが、

どの部位が虫歯になりやすいかを知っておくだけで

日々の歯ブラシの意識が違ってくると思います!

 

またなぜこれだけフッ素と言われているのか

効果を理解していただければよりそこに対しても意識が変わるはずです。

 

今回は高齢の方に多いという話をしましたが、

もちろん人それぞれです。若い方でもなるリスクはあるので

気になるかたは、1度当院にご相談にいらしてください。

 

おおば歯科クリニック